パピークラス

お問い合わせ

ひょうたん山
072-982-2765
箱殿
072-980-8484
LINEで予約

パピークラスについて

当院で行うパピークラスは、生後5ヶ月齢くらいの仔犬さんが社会性を身につけるためにさまざまなことを体験する場でもあり、飼い主さまも正しい犬の知識を身につけることで、人とペットが共にハッピーライフを送れるようになることを目的とした教室となります。

※仔犬さんにとって生後5ヶ月くらいまでの期間は、いろいろなことに順応していくとても大切な時期になります。

どうして動物病院でパピークラスをするの?

動物病院を好きになって欲しい!
これが一番の理由です。わんちゃんにとって動物病院は...

だから、動物病院は怖いし嫌い...行きたくない!
行きたくないから動物病院が近づくとブルブル震えて吠えてしまう。
行きたくないから大好きな家族(飼主)に牙をむいて唸ってしまう。

そんな犬たちを動物病院に連れてくるのは大変ですよね。ふだんは可愛い子もこの時ばかりは手を焼いて困ってしまう...なんてことも。
結果として、病気の発見が遅れたり、治療困難な状態で来院されることもあります。

私たちの思いは「そんな子たちを減らしたい!」です。
社会化の時期に少しでも動物病院という場所に慣れておくことで動物病院という場所やスタッフを怖がらず、シッポをふって入ってきてもらえる場所にしていきたいと考えています。

クラスの内容

毎回行うこと

全クラスの中で行うこと

日時・費用など

開催日時
日曜日 14:00~15:00まで
開催場所
ひょうたん山動物医療センター
参加費用
  • 全4回コース/12,000円
  • 各回/3,000円
  • お支払い/現金のみ
参加資格
2回目の混合ワクチンを接種し、検便を済ませた生後5ヶ月齢くらいまでの仔犬。
必要なもの
首輪(胴輪)・リード・おやつ
※クラスまでにお家で首輪やリードに少し慣らしておいてあげてください。
注意事項

要予約制で、頭数制限があります。
まずは病院までお問い合わせください。

ひょうたん山動物医療センター内で動物看護師の小原が開催しております。
問合せ時、担当者不在の場合は後日折り返しのお電話になる場合がございますのでご了承ください。

お問い合わせ先
ひょうたん山動物医療センター
  • 電話番号:072-982-2765
  • 診療時間:午前/9:00~12:00 午後/4:00~8:00
  • 休診日:木曜日、祝日の午後
ページの先頭へ